八代産い草工芸 夫婦展(2017.5/9-5/14)
八代産い草工芸 夫婦展
平住 政光(八代市)
《開催期間》 平成29年5月9日(火)~5月14日(日)
《 時 間 》 9:00~17:00 ※最終日は16:00まで
《 会 場 》 熊本県伝統工芸館 地下展示室(洋室)
------------------------------------------------------------
こんにちは。
ただ今、熊本県伝統工芸館地下展示室(洋室)では、
「八代産い草工芸 夫婦展」が開催されています。
今年もい草の季節がやってきました。
会場では、い草の香りでいっぱいです。
ジュウタン・座布団・タペストリー・枕など、たくさんのいぐさ作品が並んでいます。
定番のジュウタン。裏面はキルトです。
定番ですが、色合いも1品1品異なるので、今年の色合いが楽しめます。
裏面もい草。こちらはリバーシブルのい草ジュウタンです。
細長いい草マットもありました。
タペストリーは、ねじったり、まっすぐにしたり、表情を変えることが
できます。
い草の草履は夏に気持ちがいいですね。
1点ものも多いので、お好みのものをお探しください。
皆様のご来場をお待ちしております!(Su)
関連記事