“ジェーンズ邸”とその暮らし展(2017.7/25-8/27)
“ジェーンズ邸”とその暮らし展
主催:熊本県立大学学生ボランティアProject-J
熊本県伝統工芸館
後援・協力
・熊本市 ・熊本県文化協会
・ジェーンズの会
・熊本県博物館ネットワークセンター
・富士ゼロックス熊本(株)
・有限会社ジョンブル貿易
《開催期間》 平成29年7月25日(火)~8月27日(日)
《 時 間 》 9:00~17:00 ※最終日は16:00まで
《 会 場 》 熊本県伝統工芸館 地下展示室 洋室
------------------------------------------------------------
こんにちは。
ただ今、熊本県伝統工芸館 地下展示室 洋室 では、
「“ジェーンズ邸”とその暮らし展」が開催されています。
今回の企画の主催である熊本県立大学 Project-Jとは
熊本県立大学の学生有志で、地震で被災した文化財の存在と価値、その現状を知ってもらい復興支援につなげようと立ち上げたボランティアグループです。
ペーパークラフトで文化財を再現、チャリティ頒布して再建支援につなげたいと活動しています。第1弾として「ジェーンズ邸」を取り上げられています。
会場内では、
・ジェーンズ先生の功績
・被災文化財の現状
・ジェーンズ先生の暮らし再現コーナー
・ジェーンス邸をVRで再現
・ワークショップ(要申込み:ジェーンズ邸ペーパークラフト作成)
◇申し込みはこちらからhttps://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfpOXpLmENNaCNGrUxNWhFmPSs6PRwWUy2sq7mDiGcdlp-vcA/viewform
などが開催されています。
それでは、会場の様子を少しだけご紹介いたします。
会場ではジェーンズ邸のペーパークラフトの完成品も展示されていましたよ。
ワークショップは7月29日、8月5日、8月19日、8月26日に開催されます。(有料500円・要申込)
※参加費は文化財の復興支援に活用させていただきます。
会場では、VR(ヴァーチャルリアリティ)で再現されたジェーンズ邸を
立体的にみることができるコーナーもありますよ。
是非、会場にてお楽しみください。
他にもジェーンズ邸の資料や当時のジェーンズ邸の建物内を再現したコーナーもありますよ。
この機会に是非会場まで足をお運びください。
皆様のご来場をお待ちしております。
関連記事