宮田伸一の手づくり家具展(2017.10/24-10/29)

熊本県伝統工芸館スタッフ

2017年10月24日 11:55


宮田伸一の手づくり家具展
アトリエMIYATA 宮田 伸一 (宮崎県)
《開催期間》 平成29年10月24日(火)~10月29日(日)
《 時 間 》 9:00~17:00 ※最終日は16:00まで
《 会 場 》 熊本県伝統工芸館 1階展示室
------------------------------------------------------------
こんにちは。
ただ今、熊本県伝統工芸館 1階展示室 では、
「宮田伸一の手づくり家具展」が開催されています。


地元の木材を使い、漆(うるし)で仕上げられた家具や小物約200点が展示販売されている会場はとても見ごたえがありますよ。
それでは、会場の様子を少しだけご紹介させていただきます。

宮田 伸一 氏は丸太で銘木を仕入れており、製材から乾燥、作品作りまで一切手を抜かずに制作されています。


会場ではベッドや机などの家具から靴べらや鉢などの小物まで、様々な作品が並んでいますよ。
こちらは鳥のデザインの靴べらです。
玄関に飾っても良し、使っても良しの素敵な作品ですよ。


こちらの椅子は体にフィットしてとてもすわり心地が良いんですよ。
しかも座面が回るのでとてもくつろぐことができます。



こちらは伸縮、折り畳みが可能なベッドです。


簡単に折りたためてお掃除もできます。


布団などを収納することもできるスペースが良いですね。
個別にベンチとしてもお使いいただけますよ。


展示されている作品は1枚板を使われているのでとても高級感がありますよ。

しかも、ネジや釘を使用せず、楔で固定されているので、工具なしで簡単に分解することもできるそうです。


使い勝手を考えて作られた作品の数々を外注などを使わずに作れるのは、
「作品作りが好きだから」と宮田 氏はおっしゃられていました。


会場ではブログで紹介しきれなかった作品が皆様をお待ちしていますので、
この続きは会場にてお楽しみください。
皆様のご来場をお待ちしております。



関連記事