甲斐武 木の仕事(2020.6/23~6/28)
甲斐武 木の仕事
甲斐武(熊本市)
開催期間・・・令和2年6月23日(火)~6月28日(日)
時間・・・・・9:30~17:30※最終日は16:30まで
会場・・・・・熊本県伝統工芸館 2階展示室A
------------------------------------------------------------
こんにちは、熊本県伝統工芸館です。
ただ今「2階展示室A」では、「甲斐武 木の仕事」が開催中です。
会場には木製の酒器・椀・文机などが展示販売されています。
甲斐さんの作品の特徴は木の表面に施されたアクセント。
単なる模様ではなく、木材の美しさや木目の面白さを引き立たせるように加工されているそうです。
こちらは桜の盆の表面。
木目が美しい材だったので、映えるようにあえて白漆を表面に刷り込んでいるそうです。
こちらは12角形のお皿。
普段表面にはあまり使わない平ノミを使い、ディティールの面白さを追求した作品とのこと。
「見た目の面白さだけではなく、軽くて使いやすいですよ」
今回のおすすめは、片口をはじめとした酒器。
ちょうど会場にお伺いするとお客様が1つお買い上げされていました。
トチの木の文机。
木目が美しく、光が当たるととても奇麗です。こちらも今回の見どころだそう。
新緑と熊本城が会場の雰囲気とよく合います。
みなさま是非お越しください。
関連記事