平田真深とんぼ玉工房展(2020.7/14~7/19)

熊本県伝統工芸館スタッフ

2020年07月14日 17:01

平田真深とんぼ玉工房展
平田真深 (熊本市)
開催期間・・・令和2年7月14日(火)~7月19日(日)
時間・・・・・9:30~17:30※最終日は16:30まで
会場・・・・・熊本県伝統工芸館 2階展示室B
------------------------------------------------------------
こんにちは、熊本県伝統工芸館です。

ただ今「2階展示室B」では、「平田真深とんぼ玉展」が開催中です。
会場ではとんぼ玉のアクセサリーなどの展示販売が行われています。




「私はいつも秋に展示会をすることが多いので、シックな濃い色のとんぼ玉を作ることが多かったんです。
 久しぶりに夏に展示会をするぞとなって、思えばシックなものばかりだと気づいて透明感のあるものを作ってみました」






夏らしく涼し気で、透明感のあるとんぼ玉を使った新作のアクセサリーが並びます。
ひももご自分でとんぼ玉に合うように手づくりされているそうです。




「とんぼ玉の材料であるガラスは異物を嫌います。
 金や銀、雲母など少しなら合わせても大丈夫ですが、異物が入ると途端に濁るんです。
 同じガラスであっても膨張係数が違うとアウトです。
 でも、そんなガラスはほとんど劣化しないから大昔のガラスもすごくきれいな状態で出てくる。
 メソポタミア時代のガラスもきれいに残ってるんですよ」

「とんぼ玉を使い捨てのアクセサリーとしてではなく、一つの宝物としてずっと持っていただけたら幸いです」







皆様、是非お越しください。


関連記事