綾町物産展(2020.7/21~7/26)

熊本県伝統工芸館スタッフ

2020年07月21日 16:16

綾町物産展
綾町工芸コミュニティ協議会(宮崎県)
開催期間・・・令和2年7月21日(火)~7月26日(日)
時間・・・・・9:30~17:30※最終日は16:30まで
会場・・・・・熊本県伝統工芸館 1階展示室
------------------------------------------------------------
こんにちは、熊本県伝統工芸館です。

ただ今「1階展示室」では、「綾町物産展」が開催中です。
会場では宮崎県綾町在住の作り手が手掛けた工芸品の展示販売が行われています。

宮崎県の中西部に位置する綾町(あやちょう)。
ゆたかな自然に恵まれ、モノづくりが盛んな土地でもあります。
当館でも毎年展示会を開いておられます。






今年は、染織をされている「手仕事屋一福」さん、「宙藍工房」さんが中心となり「綾のおしゃれ展」というテーマで布物・アクセサリー・本藍染が揃いました。

草木染の糸。
地元綾由来の植物の他に、熊本の西原村のものを使った糸もあるのだとか。



こちらは黄櫨色の染め物。
櫨(ハゼ)と蘇芳を使い、黄色と赤のグラデーションが美しく仕上げられています。
自然素材なので、太陽光や水の影響を受けて発色が変るのだとか。
手仕事ならではの魅力ですね。



昔ながらの作り方を守った本藍の染め物。
藍のマスクは宮崎県知事もお気に入りの一品だそうです。




その他にも、綾町の作家によるアクセサリーやマスクなど。
マスクは内布に絹を使ってひんやりとした使い心地だそうです。





木材や陶を利用したユニークな作品がたくさん。






皆様、ぜひお越しください。


関連記事