スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2020年08月25日

ブログ移転のお知らせ

熊本県伝統工芸館ブログは下記URLに移転します。
https://kumamotokougeikan3.blogspot.com/


尚、こちらの「熊本県伝統工芸館ブログⅡ」はこのまま残しますので、引き続き過去の投稿をご覧いただけます。

今後とも熊本県伝統工芸館ならびにブログをよろしくお願いいたします。
  

Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 10:29Comments(0)工芸館からのお知らせ

2020年07月07日

開館のお知らせと展示会の中止につきまして(2020.07.07)

このたびの豪雨により被害を受けられた皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。


熊本県伝統工芸館は雨量の少ない地域にあったため被害はなく、本日も通常どおり開館しております。

本日より開催予定でした福山修一(あさぎり町)「木のモノ語り2020」展は豪雨の影響により中止となりました。
楽しみにされていた皆様には残念ですが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

依然として激しい雨が続きますが、どなた様も留意されてお過ごしください。
皆様のご無事と一日も早い災害の終息を心よりお祈り申し上げます。

  

Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 10:22Comments(0)週替わりの展示会工芸館からのお知らせ

2020年05月01日

―企画展「匠の技と心~未来に繋ぐ熊本の工芸Ⅱ~」 上映映像のご案内―


―企画展「匠の技と心~未来に繋ぐ熊本の工芸Ⅱ~」
上映映像のご案内―

熊本県伝統工芸館は現在臨時休館中のため、企画展「匠の技と心展Ⅱ」は、ご覧いただくことができません。
昨年秋に撮影された制作工程映像と共に工芸家の皆さんからお借りした作品や道具、材料などを展示し、より多角的に工芸家の世界をご紹介できたらと計画した展覧会。4名の工芸家をはじめ、様々な方々のご協力をいただいて開催していただけに、残念でなりません。
また、展示会を楽しみにしてくださっていた皆様にも、たいへん申し訳なく思います。

会場をご覧いただくことはできませんが、会場にて上映していました制作工程映像はYoutubeでご覧いただけます。
昨年の秋に、それぞれの工房に出向き撮影したもので、それぞれ5分程度に分かり易くまとめてあります。
卓越した匠の技をぜひご自宅でお楽しみいただけたらと思います。

なお、企画展「匠の技と心展Ⅱ」は、会期を延長し6月7日(日)までを予定しています。
再びご観覧いただける日まで、皆さまがしっかりと健康を守り、本企画展で心を満たしていただけたらと思います。


会場で上映しておりました制作工程映像は下のリンク先(Youtube)にてご覧いただけます。

「水の平焼」制作工程 岡部 信行氏 映像

「木葉猿」制作工程 永田 禮三氏 映像

「小代焼」制作工程 井上 泰秋氏 映像

「山鹿灯籠」制作工程 中島 清氏 映像



  


Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 09:04Comments(0)工芸館からのお知らせ

2020年04月22日

【臨時休館のお知らせ】(~2020.5/7)

【臨時休館のお知らせ】
熊本県伝統工芸館は5月7日(木)まで臨時休館いたします。
休館中のイベント・ワークショップ・包丁研ぎについては中止となりました。
あらかじめご了承ください。
※状況によっては、休館を延長する場合がございます。

なお、「工芸ショップ匠」につきましては、休館中もお電話での商品のお問い合わせも承ります。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

「商品のお問い合わせ」は、工芸ショップ匠
TEL 096-324-5133
「その他のお問い合わせ」は、熊本県伝統工芸館 事務室
TEL 096-324-4930
  


Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 16:27Comments(0)工芸館からのお知らせ

2020年04月12日

臨時休館のお知らせ

【臨時休館のお知らせ】

4月13日(月)~4月27日(月)まで臨時休館いたします。

休館中のイベント・ワークショップ・包丁研ぎについては中止となりました。
あらかじめご了承ください。
※状況によっては、休館を延長する場合がございます。

なお、「工芸ショップ匠」につきましては、休館中もお電話での商品のお問い合わせも承ります。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

「商品のお問い合わせ」は、工芸ショップ匠
TEL 096-324-5133
「その他のお問い合わせ」は、熊本県伝統工芸館 事務室
TEL 096-324-4930
  


Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 17:31Comments(0)工芸館からのお知らせ

2020年03月10日

臨時休館のお知らせ【3月9日(月)~3月16日(月)】

おはようございます。
熊本県伝統工芸館です。

連日、新型コロナウィルスの報道がなされておりますが、
新型コロナウィルスの影響を受けて、週替わりの展示会が全て中止となったため、
今週3月9日(月)~3月16日(月)は、臨時休館いたします。

楽しみにしておられました皆様には大変申しわけありません。


来週は開館する予定でおりますので、ご案内いたします。
【3月17日(火)~3月22日(日)の展示会】
 1階展示室  「い草縄工房&パッチワーク手仕事展」 井上昭光・島田清美(八代市)
 2階展示室B 「園田哲郎 陶展」 桂原窯 園田哲郎(宇城市)
 地下会議室   「第38回熊本ステンドグラス教室作品展」 熊本ステンドグラス 碩龍馬(熊本市)

2階企画・常設展示室では「匠の技と心~未来に繋ぐ熊本の工芸Ⅱ~」も開催しております。
皆様 変わらずのお越しをお待ちしております。

手洗い、うがいなど、体調にはお気をつけてお過ごしください。

  

Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 09:05Comments(0)工芸館からのお知らせ

2020年01月05日

新年のご挨拶(2020.1.5)


~新年あけましておめでとうございます~

今年も工芸館では
伝統的工芸品や工芸の振興に取り組んでまいります。
みなさまのご支援の程、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

2020年、熊本県伝統工芸館は本日1/5(日)より開館しております!

今日は新年の幕開けにぴったりの快晴。
工芸館から見える熊本城も一段と輝いて見えます。


今年初めの展示は昨年からの引き続きの展示です。

◇1階展示室:香り畑 ポッカポカ展/中原 裕子(山鹿市)
    …天然素材で染色されたストールなどの展示。
◇2階展示室A:ねことうつわ展/市下 正治(熊本市)
    …猫のオブジェとお皿や鉢などの食器の展示。

週替わりの展示会は本日最終日となり、午後4時までの展示になりますのでよろしくお願いいたします。

なお、工芸ショップ「匠」は午後5時まで営業しておりますので、合わせてお楽しみください。

2階企画・常設展示室では1/7(火)から企画展「ちょっと昔の郷土玩具展」を開催予定です。


かわいらしく、ちょっとゆるい雰囲気の玩具たちは見ていて、とても癒されますにっこり
懐かしいものから、珍しいもの、美しいものと多くの玩具が並びますよ。ぜひ、1/7(火)からの郷土玩具展にもお越しくださいね!


皆様、ぜひ会場まで足をお運びください。
ご来場をお待ちしております。
  


Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 11:33Comments(0)工芸館からのお知らせ

2019年10月08日

工芸ショップ匠 営業時間延長のお知らせ【期間限定】

工芸ショップ匠 営業時間延長のお知らせ【期間限定】

10月8月(火)~10月13日(日)の期間中、営業時間を1時間延長し午後6時まで営業いたします。
※企画常設展、各展示室は午後5時にて閉場いたします。ご注意ください。

1F Museum Shop Crafts Shop Takumi
☆ 10/8~10/13 Sale:900am ~ 6:00pm
  10/14 Sale:900am ~ 5:00pm
  10/15 Closed

--------------------------------------------------------------
KUMAMOTO PREFECTURAL TRADITIONAL CRAFTS CENTER
Closed:Every Monday
Except national holidays.Then closed on the following day.
Hours:9 : 00am ~ 5 : 00pm
Address
3-35 Chibajo-machi, Chuo-ku, Kumamoto-city, Kumamoto, Japan  
タグ :お知らせ


Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 14:24Comments(0)工芸館からのお知らせ

2019年10月01日

工芸ショップ匠 営業時間延長のお知らせ【期間限定】

工芸ショップ匠 営業時間延長のお知らせ【期間限定】

10月5日(土)および、10月8月(火)~10月13日(日)の期間中、営業時間を1時間延長し午後6時まで営業いたします。
※企画常設展、各展示室は午後5時にて閉場いたします。ご注意ください。

1F Museum Shop Crafts Shop Takumi
☆ 10/5 Sale:900am ~ 6:00pm
  10/6 Sale:900am ~ 5:00pm
  10/7 Closed
☆ 10/8~10/13 Sale:900am ~ 6:00pm
  10/14 Sale:900am ~ 5:00pm
  10/15 Closed

--------------------------------------------------------------
KUMAMOTO PREFECTURAL TRADITIONAL CRAFTS CENTER
Closed:Every Monday
Except national holidays.Then closed on the following day.
Hours:9 : 00am ~ 5 : 00pm
Address
3-35 Chibajo-machi, Chuo-ku, Kumamoto-city, Kumamoto, Japan
  


Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 17:01Comments(0)工芸館からのお知らせ

2018年10月20日

「心躍る古布の服」のご案内 【2018年10月24日~10月28日】

こんにちは!

熊本県伝統工芸館での展示会DMが届きましたのでご紹介します。


平成30年10月24日()~28日()

  9:00~17:00(最終日は16:00まで)

「心躍る古布の服」 吉松かつ子(甲佐町)

  場:熊本県伝統工芸館 地下展示室(和室)

  

水曜日からの開催となります。 

皆さまのお越しをお待ちしております!
  

Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 14:32Comments(0)工芸館からのお知らせ