2020年08月18日

山根英二 陶展(2020.8/18~8/23)

山根英二 陶展
山根 英二(宇城市)
開催期間・・・令和2年8月18日(火)~8月23日(日)
時間・・・・・9:30~17:30※最終日は16:30まで
会場・・・・・熊本県伝統工芸館 2階展示室A
------------------------------------------------------------
こんにちは、熊本県伝統工芸館です。

ただ今「2階展示室A」では、「山根英二 陶展」が開催中です。
会場では陶器の食器や花器などの展示販売がされています。

山根英二 陶展(2020.8/18~8/23)


山根さんは熊本県の中央部に位置する宇城市に「山舟窯」を開いています。
制作する上で大事にしているのは毎日使いのできる「日常食器」であること。

「日常の中で心が豊かになる器、楽しくなる器を作ることを心がけています」

山根英二 陶展(2020.8/18~8/23)
山根英二 陶展(2020.8/18~8/23)


器の白さやシノギの線は貝殻のイメージで作っているそう。
地元である宇土半島の景勝地「御輿来海岸(おこしきかいがん)」にインスピレーションを受けた「おこしきシリーズ」にもその作風が生きています。

山根英二 陶展(2020.8/18~8/23)
山根英二 陶展(2020.8/18~8/23)


「自然界には完ぺきな直線というものはまずありません。
同じカーブを描こうとしても、その人のクセやいい意味でのアバウトさが線に出ます。
自分は自分自身の心地いいと思ったカーブを大切にしています。
手仕事の面白さを感じてほしいです」

山根英二 陶展(2020.8/18~8/23)
山根英二 陶展(2020.8/18~8/23)
山根英二 陶展(2020.8/18~8/23)


皆様、是非お越しください。



同じカテゴリー(週替わりの展示会)の記事画像
アート・ニット・糸遊び3人展(2020.8/18~8/23)
山渡塚三人陶展(2020.8/18~8/23)
小代焼中平窯展(2020.8/12~8/16)
手作りアクセサリー展(2020.8/12~8/16)
夏の吹きガラス展~吹きガラス工房 琥珀~(2020.8/12~8/16)
~涼色~陶器&とんぼ玉2人展(2020.8/4~8/10)
同じカテゴリー(週替わりの展示会)の記事
 アート・ニット・糸遊び3人展(2020.8/18~8/23) (2020-08-18 15:07)
 山渡塚三人陶展(2020.8/18~8/23) (2020-08-18 15:05)
 小代焼中平窯展(2020.8/12~8/16) (2020-08-12 17:17)
 手作りアクセサリー展(2020.8/12~8/16) (2020-08-12 17:10)
 夏の吹きガラス展~吹きガラス工房 琥珀~(2020.8/12~8/16) (2020-08-12 17:06)
 ~涼色~陶器&とんぼ玉2人展(2020.8/4~8/10) (2020-08-04 16:36)

Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 15:08│Comments(0)週替わりの展示会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。