スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2019年05月29日

トルコのキリム展(2019.5/29~6/2)


- トルコのキリム展 -
エンシジ・ムラート (福岡県)
《 開催期間 》令和元年5月29日(水)~6月2日(日)
《 時 間 》9:00~17:00※最終日は16:00まで
《 会 場 》熊本県伝統工芸館 地下和室
------------------------------------------------------------
こんにちは。
ただ今、熊本県伝統工芸館 地下和室では、
「トルコのキリム展」 が開催されています。
会場ではトルコ産の絨毯やクッション、バッグなどの展示や販売が行われています。

~主催者から一言~
絨毯、クッション類をメインに、小物も多く持ってきています。いつもバッグ類はポシェットしかがありませんでしたが、今回のは手提げタイプのものもお持ちしました。15周年を記念して作った椅子、スツールも残りわずかですがお持ちしています。
ぜひ会場に来ていただき、本物の色や手触り、羊毛の風合いなど感じていただければと思っております。






たくさんの絨毯やクッションは一点一点色柄が違います。
山と積まれた品物をめくる気分は、まるで宝さがしのようです。
地域や民族によって変わる色柄は辞典まであるとか。

洗うこともできるので外で使うこともできるそう!
はやりのグランピングにもキリムはぴったりですね。

皆様、ぜひ会場まで足をお運びください。
ご来場をお待ちしております。
  


Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 11:47Comments(0)週替わりの展示会

2019年05月28日

木器と陶器と食卓と(2019.5/28~6/2)


- 木器と陶器と食卓と -
工人舎と陶祥窯のコラボレーション
福岡 祥浩(錦町)
《 開催期間 》令和元年5月28日(火)~6月2日(日)
《 時 間 》9:00~17:00※最終日は16:00まで
《 会 場 》熊本県伝統工芸館 1階展示室
------------------------------------------------------------
こんにちは。
ただ今、熊本県伝統工芸館 1階展示室では、
「木器と陶器と食卓と -工人舎と陶祥窯のコラボレーション 」 が開催されています。
会場には食器や花器、照明や家具などが並べられ、展示や販売が行われています。


陶器:福岡 祥浩(陶祥窯・錦町)
木工:福山 修一(工人舎・あさぎり町)

~主催者から一言~
陶器と木工のコラボ展です。知り合って長い年月が経ちますが、コラボ展は今回が初めてです。土と木で何か面白いものができないかと思い企画しました。
料理の写真を展示したり、家庭の空間をイメージできるようなレイアウトをしたりと、作品だけでなくその周りも楽しんでいただければと思っています。ぜひご覧ください。






使って楽しい、置いておもしろい!
そんな器を提案されているのは陶祥窯の福岡さん。
6点の作品を無償で提供する代わりに、料理をつくって盛り付けた写真送ってもらう そんな企画をFacebookでされたそう。
料理の写真と共に展示された器は、使い心地のイメージのもばっちりです。
本当にどれもおいしそうな料理ばかり!陶祥窯さんの器で料理上手になれそうな気分です。

瀬戸で焼き物を学ばれた福岡さんは、古典の技法を踏まえながら現代の食卓にもあうものを提案されたいと話されます。
形や色味に遊び心のある器がたくさん並んでいますよ。

工人舎、福山さんはもう一歩作品を詰めたかったと話されます。
もっとよいもの、もっと人を巻き込めるものを。
福山さんのお話からは常に一つ上を目指す心意気を感じます。
色紙立てや額には花の絵も飾られ、こちらも使い方のイメージがわきやすくなっています。
器の蓋や土台、トレーと食器。もっとコラボの幅を広げたいと話される福山さんです。


皆様、ぜひ会場まで足をお運びください。
ご来場をお待ちしております。

  


Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 18:32Comments(0)週替わりの展示会

2019年05月28日

ポーセリン・ガラスアート二人展(2019.5/28~6/2)


- ポーセリン・ガラスアート二人展 -
今村 育子・藤瀬 史(熊本市)
《 開催期間 》令和元年5月28日(火)~6月2日(日)
《 時 間 》9:00~17:00※最終日は16:00まで
《 会 場 》熊本県伝統工芸館 2階展示室A
------------------------------------------------------------
こんにちは。
ただ今、熊本県伝統工芸館 2階展示室Aでは、
「ポーセリン・ガラスアート二人展」 が開催されています。
会場には手描きの絵付けやガラスのフュージング技法で作られたお皿や小物が並び、展示や販売が行われています。


今井 育子:ガラス、ポーセラーツ、
藤瀬 史:手描き絵付け(ポーセリンペインティング)

~主催者から一言~
陶器の絵付けを通して知り合った2人の初のグループ展です。
2人とも絵付けをしますが、今回は展示にバラエティーを持たせるため、陶器の絵付けとガラス(フュージング)の作品を主軸としていろいろなハンドメイドの作品を展示しています。
ぜひご覧ください。






華やかで女性らしい雰囲気いっぱいの会場です。
ガラス作品をメインに出されているのは今井さん。ハンドメイドが大好きでいろいろなジャンルを学ばれているそう。
ガラス技法の一種、フュージングでつくられたお皿や、箸置きはこれからの暑い季節にぴったりな涼やかな雰囲気です。

陶器に手書きで絵付けされているのは藤瀬さん。
主にお花を描かれますが、今、興味のあることを描いています!と話されます。
薄い色から何度も焼き付けを行うことで、色味を出していかれるそう。
メインの草花だけでなく、周りの装飾も細やかに描かれます。
会場ではハーバリウムとポーセラーツの体験もあるそうですよ。
(随時受付、各1000円)

皆様、ぜひ会場まで足をお運びください。
ご来場をお待ちしております。
  


Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 18:25Comments(0)週替わりの展示会

2019年05月28日

手づくり工房3人展(2019.5/28~6/2)


- 手づくり工房3人展 -
河野 寿仁子(熊本市)
《 開催期間 》令和元年5月28日(火)~6月2日(日)
《 時 間 》9:00~17:00※最終日は16:00まで
《 会 場 》熊本県伝統工芸館 2階展示室B
------------------------------------------------------------
こんにちは。
ただ今、熊本県伝統工芸館 2階展示室Bでは、
「手づくり工房3人展」 が開催されています。
会場にはネクタイやバッグ、ポーチ、木のボトルなどが並べられ、展示や販売が行われています。

河野 寿仁子:ネクタイ、帽子 他
吉田 登志子:酒袋柿渋染バッグ、メッシュバッグ他
芝 幸男  :桜の焼酎ボトル、サーバー

~主催者から一言~
これから活躍してくれるアイテムとして、前側のつばを広めにとった帽子をご用意しています。ネクタイやストール、洋服などいろいろなアイテムをご用意していますので、ぜひ見にいらしてください。
酒袋のバッグは今回大きめのもの、ポケットを工夫したものをお持ちしました。また古銭やボタンを使ったブローチもあります。バッグや洋服のアクセントにいかがでしょうか。
桜の焼酎ボトル、サーバーは人気で品数が少なめです。興味のある方はお早めにどうぞ。






ネクタイを長く作られている河野さん。
会場入り口には紳士もののネクタイが並びます。
もうすぐ父の日。手づくりのネクタイを贈り物にいかがですか?

柿渋の深い茶色がうつくしいバッグは、丈夫なも酒袋を利用して作られています。
今回は少し大きいものをご用意されてきたそう。外や内側に着けられたポケットは実用性とかわいらしさが備わっています。
また人気のメッシュポーチもたくさんご用意されています。

桜の木の焼酎ボトル、サーバーはご商売でお酒を出されているところからのご注文も多いそうですよ。


皆様、ぜひ会場まで足をお運びください。
ご来場をお待ちしております。


  


Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 18:22Comments(0)週替わりの展示会

2019年05月28日

楽しい食卓の演出(2019.5/28~6/2)


- 楽しい食卓の演出 -
テーブルコーディネートグループ くまもとの風(熊本市)
《 開催期間 》令和元年5月28日(火)~6月2日(日)
《 時 間 》9:00~17:00※最終日は16:00まで
《 会 場 》熊本県伝統工芸館 地下洋室
------------------------------------------------------------
こんにちは。
ただ今、熊本県伝統工芸館 地下洋室では、
「楽しい食卓の演出」 が開催されています。
会場は多様なテーブルコーディネイトに彩られ、展示が行われています。

~主催者から一言~
今回の展示では12人で13卓のテーブルコーディネートを展示しています。
テーマカラーを意識したコーディネートをよびかけました。それぞれのテーマごとの楽しい食卓が表現できていると思います。
コーディネートをとおしてテーブルを囲む楽しさを感じていただければ幸いです。







初夏の季節にふさわしく、ガラスやクリスタルのきらめきのあるコーディネートが目を引きます。
そえられた草花も明るいライトグリーンを基調としたものが多く、瑞々しい雰囲気が初夏の光と合わさって、食卓を彩っています。

父の日を意識したテーブルにはお父さんの趣味の魚釣りのグッズが添えられています。
食器やクロスだけでなく、趣味のグッズを添えるだけでもコーディネートを楽しむことができるのですね!

皆様、ぜひ会場まで足をお運びください。
ご来場をお待ちしております。

  


Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 18:18Comments(0)週替わりの展示会

2019年05月28日

本日のお花【5月28日】

こんにちは若葉
熊本県伝統工芸館です!

玄関のお花が新しくなりましたのでお知らせします。

◆草月流 犬童南童社中 犬童信忠先生
◆花材
・ヒペリカム ・ミツマタ





昨日から雨が降り、梅雨の気配を感じます困ったな
今週のお花は色とりどり!
ビタミンカラーのかわいらしい実が沢山ついたヒペリカムが元気をくれますUP



後ろのミツマタがまた色を引き立ててます




花器は、天草水の平焼 赤海鼠鉢です。






いつも素敵なお花をありがとうございます音符

伝統工芸館では作家さん達の素敵な器や季節を感じるお花で皆さまをお迎えしておりますクローバー

また2階では『第36回 日本伝統漆芸展』6月2日(日)まで開催しております!!※別途入場料が掛かりますのでご注意ください
人間国宝の作品をはじめ、日本最高峰の漆芸作品などなかなかお目にかかることのできない作品を見ることが出来ます。
皆さまのご来館をお待ちしております。

  


Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 15:33Comments(0)玄関のお花

2019年05月25日

本日のお花【5月25日】

こんにちは若葉
熊本県伝統工芸館です!

玄関のお花が新しくなりましたのでお知らせします。

◆池坊 熊本支部 原村久美子先生
◆花材
・リアトリス





今回はリアトリスというお花です
穂状の紫がとてもきれいですUP


1種類だけですが見る角度で表情が違うんです
正面から見たら肯く

左側から見たらキョロキョロ

右側から見たらびっくり


シンプルでありながらたくさんの表情を見せてくれるなんて
あらためて生け花の奥の深さを感じました



いつも素敵なお花をありがとうございます音符

伝統工芸館では季節を感じるお花で皆さまをお迎えしておりますので玄関にもぜひご注目くださいクローバー

また2階では『第36回 日本伝統漆芸展』6月2日(日)まで開催しております!!※別途入場料が掛かりますのでご注意ください
人間国宝の作品をはじめ、日本最高峰の漆芸作品などなかなかお目にかかることのできない作品を見ることが出来ます。
皆さまのご来館をお待ちしております。

  


Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 12:04Comments(0)玄関のお花

2019年05月23日

本日のお花【5月23日】

こんにちは若葉
熊本県伝統工芸館です!

玄関のお花が新しくなりましたのでお知らせします。

◆池坊 熊本支部 香川さとみ先生
◆花材
・シャクヤク ・シマガマ ・チンシバイ ・デルフィニウム ・コバンソウ ・ヤマブドウ









花器は、小代焼 ふもと窯 井上泰秋 大鉢です。

いつも素敵なお花をありがとうございます音符

伝統工芸館の玄関では作家さん達の素敵な器や季節を感じるお花でお迎えしておりますクローバー

また2階では『第36回 日本伝統漆芸展』6月2日(日)まで開催しております!!※別途入場料が掛かりますのでご注意ください
人間国宝の作品をはじめ、日本最高峰の漆芸作品などなかなかお目にかかることのできない作品を見ることが出来ます。
皆さまのご来館をお待ちしております。

  


Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 16:44Comments(0)玄関のお花

2019年05月22日

本日のお花【5月21日】

こんにちは若葉
熊本県伝統工芸館です!

玄関のお花が新しくなりましたのでお知らせします。

◆池坊  髙山 恭子  先生
◆花材
・カエデ ・ハナシノブ ・ガマ ・オダマキ 
・ケムリソウ ・ナデシコ ・シモツケ



本日は晴天晴湿度も少なく過ごしやすいですね。
工芸館では今回も初夏の可愛らしいお花達でみなさまをお出迎えしております音符







ハナシノブの季節ですね





ナデシコや

シモツケなど可憐なお花達も生けられています




カエデや

オダマキもこの時期に見るとまた雰囲気が変わりますね







花器は、小代焼 ふもと窯 井上泰秋です。

いつも素敵なお花をありがとうございます音符

伝統工芸館の玄関では作家さん達の素敵な器や季節を感じるお花でお迎えしておりますクローバー

また2階では『第36回 日本伝統漆芸展』6月2日(日)まで開催しております!!※別途入場料が掛かりますのでご注意ください
人間国宝の作品をはじめ、日本最高峰の漆芸作品などなかなかお目にかかることのできない作品を見ることが出来ます。
皆さまのご来館をお待ちしております。

  


Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 09:36Comments(0)玄関のお花

2019年05月21日

八代産い草工芸夫婦展(2019.5/21~5/26)


- 八代産い草工芸夫婦展 -
平住商店 平住 政光・孝子(八代市)
《 開催期間 》令和元年5月21日(火)~5月26日(日)
《 時 間 》9:00~17:00※最終日は16:00まで
《 会 場 》熊本県伝統工芸館 1階展示室
------------------------------------------------------------
こんにちは。
ただ今、熊本県伝統工芸館 1階展示室では、
「八代産い草工芸夫婦展」 が開催されています。
会場にはい草でできた絨毯やクッション、飾り物などが並べられ、展示や販売が行われています。

~主催者から一言~
涼しい色味の絨毯を新作でお持ちしました。約70㎝四方のマットを6枚、9枚、12枚、16枚とつなげそれぞれのお部屋に合うようにサイズ展開しています。裏面がキルト布になっているので寒くなってからもご使用いただけます。ぜひご覧ください。





爽やかな香りが工芸館一階のフロアに広がっています。
優しく美しい色味を組み合わせたい草製品が並びます。
おおきな絨毯の他に円形のクッションや、シートカバー、寝ござ、タペストリーもありますよ。
また爽やかな香りで寝心地もよいと評判の枕も。詰め物はい草とお茶だそう。

会場中央には亀のオブジェがあります。
親亀の上に子亀、孫亀が乗っている愛らしいオブジェです。尾に使う稲穂のサイズをそろえるのが大変だそう。
短いい草の活用のために注連縄を作られる平住さん。
い草収量全体の15-20パーセントが短いい草で畳には向かず、捨ててしまう農家さんも。短いい草の活用法を模索する中で注連縄などを作られているそうです。

日本一のい草の生産地を守りたい。
ご夫婦で力を合わせ、あたらしい一歩を模索される平住さんです。

皆様、ぜひ会場まで足をお運びください。
ご来場をお待ちしております。
  


Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 18:44Comments(0)週替わりの展示会