2017年06月05日
平成29年6月6日(火)~6月11日(日) 【週替わりの催事・企画展のご案内】
【週替わりの催事・企画展のご案内】
こんにちは、熊本県伝統工芸館です。
今週の展示会をお知らせいたします。
【開催期間】
平成29年6月6日(火)~6月11日(日)
9:00~17:00(最終日は16:00まで)
・1階展示室
和田木乃実 創作屏風・額・掛軸展
涛音寮 和田 圭介(大分県)
・2階展示室A
-お花の宝石箱-「レカンフラワー作品展」
花悠 益田 純子(熊本市)
・2階展示室B
手作り陶器 アクセサリー人形展
中林 良栄(熊本市)
・地下展示室 和室
第7回「和風の癒やし展」
手島 洪(熊本市)
【企画展】
九州の郷土玩具と世界の木の人形展
【主催】
一般財団法人熊本県伝統工芸館
【会期】
平成29年5月16日(火)から平成29年7月2日(日)まで
午前9:00~午後5:00 月曜日休館(祝日の場合は翌日)
【会場】
熊本県伝統工芸館 2階企画・常設展示室
【入 場 料 】
一般210円(140) 大学生130円(100)
高校生以下無料 ( )内は20名以上の団体料金



こんにちは、熊本県伝統工芸館です。
今週の展示会をお知らせいたします。
【開催期間】
平成29年6月6日(火)~6月11日(日)
9:00~17:00(最終日は16:00まで)
・1階展示室
和田木乃実 創作屏風・額・掛軸展
涛音寮 和田 圭介(大分県)
・2階展示室A
-お花の宝石箱-「レカンフラワー作品展」
花悠 益田 純子(熊本市)
・2階展示室B
手作り陶器 アクセサリー人形展
中林 良栄(熊本市)
・地下展示室 和室
第7回「和風の癒やし展」
手島 洪(熊本市)
【企画展】
九州の郷土玩具と世界の木の人形展
【主催】
一般財団法人熊本県伝統工芸館
【会期】
平成29年5月16日(火)から平成29年7月2日(日)まで
午前9:00~午後5:00 月曜日休館(祝日の場合は翌日)
【会場】
熊本県伝統工芸館 2階企画・常設展示室
【入 場 料 】
一般210円(140) 大学生130円(100)
高校生以下無料 ( )内は20名以上の団体料金



熊本県伝統工芸協会会員作品展(2020.6/23~9/22)
―企画展「匠の技と心~未来に繋ぐ熊本の工芸Ⅱ~」 上映映像のご案内―
アーカイブ映像上映会の中止のお知らせ【3月20日】
「匠の心と技」~未来に繋ぐ熊本の工芸Ⅱ~(2020.2/26~5/6)
企画展 「ちょっと昔の郷土玩具展」(2020.1/7~2/16)
くまもとの工芸 CRAFTS of KUMAMOTO(2019.9/18~12/15)
―企画展「匠の技と心~未来に繋ぐ熊本の工芸Ⅱ~」 上映映像のご案内―
アーカイブ映像上映会の中止のお知らせ【3月20日】
「匠の心と技」~未来に繋ぐ熊本の工芸Ⅱ~(2020.2/26~5/6)
企画展 「ちょっと昔の郷土玩具展」(2020.1/7~2/16)
くまもとの工芸 CRAFTS of KUMAMOTO(2019.9/18~12/15)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。