2017年06月06日
和田木乃実 創作屏風・額・掛軸展(2017.6/6-6/11)
和田木乃実 創作屏風・額・掛軸展
涛音寮 和田 圭介(大分県)
《開催期間》 平成29年6月6日(火)~6月11日(日)
《 時 間 》 9:00~17:00 ※最終日は16:00まで
《 会 場 》 熊本県伝統工芸館 1階展示室
------------------------------------------------------------
こんにちは。
ただ今、熊本県伝統工芸館 1階展示室 では、
「 和田木乃実 創作屏風・額・掛軸展」が開催されています。

会場では約60点の着物や帯を使って作られた作品が皆様をお待ちしていますよ。
それでは、会場の様子を少しだけご紹介させていただきます。
こちらの作品は両面お使いいただくことができ、
季節や部屋の雰囲気に合わせて使い分けることができます。


古い着物などを使った屏風・額・掛軸をオーダーで作っていただくこともできますので、
ご自宅に箪笥の肥しとなっている着物がありましたら是非ご相談ください。

古い掛け軸の修復も行われていますよ。

会場ではブログで紹介できなかった作品も並んでいますので、
この続きはぜひ会場にてお楽しみください。

皆様のご来場をお待ちしております。







山根英二 陶展(2020.8/18~8/23)
アート・ニット・糸遊び3人展(2020.8/18~8/23)
山渡塚三人陶展(2020.8/18~8/23)
小代焼中平窯展(2020.8/12~8/16)
手作りアクセサリー展(2020.8/12~8/16)
夏の吹きガラス展~吹きガラス工房 琥珀~(2020.8/12~8/16)
アート・ニット・糸遊び3人展(2020.8/18~8/23)
山渡塚三人陶展(2020.8/18~8/23)
小代焼中平窯展(2020.8/12~8/16)
手作りアクセサリー展(2020.8/12~8/16)
夏の吹きガラス展~吹きガラス工房 琥珀~(2020.8/12~8/16)
Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 10:41│Comments(0)
│週替わりの展示会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。