2017年09月20日
山岡徹山 作陶展(2017.9/20-9/24)
山岡徹山 作陶展
上野焼香春徹山窯
山岡 徹山(福岡県)
《開催期間》 平成29年9月20日(水)~9月24日(日)
《 時 間 》 9:00~17:00 ※最終日は16:00まで
《 会 場 》 熊本県伝統工芸館 1階展示室
------------------------------------------------------------
こんにちは。
ただ今、熊本県伝統工芸館 1階展示室 では、
「山岡徹山 作陶展」が開催されています。

会場では約80点の古上野を再現した作品の数々をお楽しみいただけますよ。

それでは、会場の様子を少しだけご紹介させていただきます。
山岡徹山 氏は3歳から焼物を始め、現在の陶歴は55年になるそうです。
茶具を主に、自然の素材や道具を使い安土桃山時代の技法にて作陶されています。

こちらの作品は仕上げにカンナを使用していないので、
自然でなめらかな曲線が生まれている魅力的な逸品です。
また、薄く仕上げられているのでとても軽いのも特徴の一つです。

釉薬のかけ方も当時の技法を用いられているので、
様々な表情をみせてくれます。
もちろん釉薬も

こちらは古上野の花入れの写しの作品です。
使用しているヘラは当時と同じ1歳未満の鹿の角なんですよ。


他にも素敵な作品の数々が皆様をお待ちしていますので、
この続きは会場にてお楽しみください。
皆様のご来場をお待ちしております。






















山根英二 陶展(2020.8/18~8/23)
アート・ニット・糸遊び3人展(2020.8/18~8/23)
山渡塚三人陶展(2020.8/18~8/23)
小代焼中平窯展(2020.8/12~8/16)
手作りアクセサリー展(2020.8/12~8/16)
夏の吹きガラス展~吹きガラス工房 琥珀~(2020.8/12~8/16)
アート・ニット・糸遊び3人展(2020.8/18~8/23)
山渡塚三人陶展(2020.8/18~8/23)
小代焼中平窯展(2020.8/12~8/16)
手作りアクセサリー展(2020.8/12~8/16)
夏の吹きガラス展~吹きガラス工房 琥珀~(2020.8/12~8/16)
Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 14:16│Comments(0)
│週替わりの展示会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。