2017年09月20日

第35回くらしの工芸展入賞入選作品のご紹介


第35回くらしの工芸展に出品いただき誠にありがとうございます。
本日は入賞・入選作品のご紹介を行わせていただきます。
先日、「第35回くらしの工芸展2017」 (熊本県伝統工芸館、熊本日日新聞社主催)の審査が行われ、グランプリの熊日賞に曽我知史(上益城郡御船町)の木工「om-011ダイニングチェア(アーム有)」が選ばれました。
おめでとうございます
第35回くらしの工芸展入賞入選作品のご紹介

【入賞作品】(敬称略)
熊日賞 木工「om-011ダイニングチェア(アーム有)」曽我知史(上益城郡御船町)
県伝統工芸館賞 ガラス「雪紋」鳥越和香子(熊本市)
県知事賞 革工「多目的トートバッグ」松下幸一(天草市)
熊本市賞 染織「コンポジションⅠ・Ⅱ」田仲一美(熊本市)
県伝統工芸協会賞 金工「布目象眼市松文書鎮」澤村精昭(熊本市)
県い業生産販売振興協会賞 い草「IRO彩々(中継ぎ織り)」岡初義(八代市)
くまもと県産材振興会賞 木工「IGUSAスツール」西村琴美(八代市)
小川審査員奨励賞 陶芸「白磁釉象嵌皿」江上晋(八代郡氷川町)
富山審査員奨励賞 布工「布遊びきってつないで麻もいろいろ(ストール付ワンピース」水野かをる(宇土市)
荻野審査員奨励賞 木工「om-011ダイニングチェア(アーム無)」曽我知史(上益城郡御船町)
宮﨑審査員奨励賞 竹工「網代編みバッグ」守田昭三(宇城市) 

【入選作品】(敬称略)
宮川英明、宮川真理子、山下文男、弘島健太郎2、岩橋正隆2、吉田学、五嶋陽子、塩先末義2、横山きみ児、水野かをる、甲木康風2、西島文敬2、小坂スエ子、宇野木正憲、谷村政治2、田中久美子、西村道男2、小野弥、松下幸一、本田博2、村山和代、中林良栄、平上裕二2、嶋村清、田添和子、福冨貫志、蔭山雅代、那須末子2、山住邦彦2、倉田繁男2、光石吉子、片山詠子、前田伸家、前田ミチ子、吉田妙子、小田原美栄子2、田中耕治、髙場英二2、松山一之、永原智惠子、河﨑伸子2、宇土秀一郎2、岩橋真由美、東恵美2、田尻信子、山川由美子、皆内明子、永井潔、杉田あさこ、岡部弥生2、神谷順子2、池田尚穗、畑野伸子2、熊野彰、佐々木勇、中根和弘、藤本節子2、小串照彦2、合澤聰子、成毛智子2、東村惠子2、中西和、岩本久美恵、澤村精昭、山口和利、KURIworks、杉本洋子、眞子潤也2、有村圭弘、野中健、赤瀬重夫2、鍬釣洋子2、戸田千晶、太田尚美2、荒木伊保里、西山久美子、脇坂和子、友添利文、友添祐一郎、池田由美、小庵治行、八十田昇2、大野典子、坂下睦男2、竹本秀隆、下川定、上田和代2、星野智恵子、藤谷幸也2、村上鈴子2、髙杢慶2、蜂谷友季子、孫田厚生、百田笙子、針貝佑三2、三原ヒロ子、竹元明美、岡初義、葉玉富美、吉村満、森隆二2、田中晴樹、杉本保2、岩本裕子、嶋本由紀、坂本順子、吉村絵美、内山玲勇、佐々木隆次、竹見匠矢、落合駿、野原れい子2、福吉千里、田中寿雄、小田正芳、古島隆一、田口和代2、五嶋竜也、島田敏和、河津君代2、小笠原旬優、原田律子、松下明弘、橋本信一郎2、柳田謙二、萱場君子、福島久美子、澤田麻衣子、東征美、吉野正敏、水之江愛子、井上尚之、田村靖幸2、松永真哉
※2は2点入選

【出品状況(作品搬入 9/2・3】
173人、263点 (うち熊本県 130人、 203点)
【入賞 11点】・【入選 176点(134人)】




同じカテゴリー(工芸館からのお知らせ)の記事画像
新年のご挨拶(2020.1.5)
「心躍る古布の服」のご案内 【2018年10月24日~10月28日】
「津金日人詩 陶展」のご案内 【2018年10月23日~10月28日】
【体験教室開催のお知らせ】 自分の硯(すずり)を彫ってみよう「My硯づくり」(2017.11/11)
手のひらサイズのジェーンズ邸作成ワークショップ(2017.07/29)
同じカテゴリー(工芸館からのお知らせ)の記事
 開館のお知らせと展示会の中止につきまして(2020.07.07) (2020-07-07 10:22)
 ―企画展「匠の技と心~未来に繋ぐ熊本の工芸Ⅱ~」 上映映像のご案内― (2020-05-01 09:04)
 【臨時休館のお知らせ】(~2020.5/7) (2020-04-22 16:27)
 臨時休館のお知らせ (2020-04-12 17:31)
 臨時休館のお知らせ【3月9日(月)~3月16日(月)】 (2020-03-10 09:05)
 新年のご挨拶(2020.1.5) (2020-01-05 11:33)

Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 14:25│Comments(0)工芸館からのお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。