2018年10月02日

第17回熊本のクラフト(2018.10/2~10/8)


-  第17回熊本のクラフト  -
熊本県文化懇話会クラフト部門・熊本県文化協会
《開催期間》 平成30年10月2日(火)~10月8日(月・祝)
《 時 間 》 9:00~17:00 ※最終日は16:00まで
《 会 場 》 熊本県伝統工芸館  1階展示室
------------------------------------------------------------
こんにちは。
ただ今、熊本県伝統工芸館   1階展示室  では、
「 第17回熊本のクラフト  第60回熊本県芸術文化祭参加  」 が開催されています。
会場では28人の作家の作品が展示されています。

参加作家
赤瀬重夫(和紙あかり)、安倍伸子(シルバークレイ)、荒木英二(木工)、池田尚子(陶人形)、池田由美(草木染、織り)、井上昭光(い草縄工芸)、岩本久美恵(陶芸)、植田景子(レザークラフト)、上村敏子(キャンドル)、浦川也子(ビーズ織)、河瀬さち(フローラルデザイン)、清永律子(ステンドグラス)、久保田冴子(パンの花ルナ・フローラル)、隈本妙子(フラワるーデザイン)、神山明子(原色押花アート)、小森ちえこ(ミニチュアアート)、小串照彦(竹工芸)、紫垣保名(ポーセリンアート)、島田清美(パッチワーク)、碩龍馬(ステンドグラス)、瀬戸口文人(陶芸)、鷹端璃未(七宝)、道家太紀(コスチュームジュエリー)、鳥井彩子(トールペイント)、永田賢太郎(木工)、野々口千晶(ビーズ織)、平江政道(シルバークレイ)、森田暁美(デコパージュ&エッグ)

第17回熊本のクラフト(2018.10/2~10/8)
会場入り口には参加作家さんの仕事のわかるボードあります。
多様なジャンルの作品がありますね。

第17回熊本のクラフト(2018.10/2~10/8)
今回のテーマは「光と影」。
それぞれの解釈で光と影が形づくられます。
第17回熊本のクラフト(2018.10/2~10/8)

第17回熊本のクラフト(2018.10/2~10/8)

第17回熊本のクラフト(2018.10/2~10/8)

作品ブースには作家からのメッセージも。
作品に込める思いが見れますよ。

第17回熊本のクラフト(2018.10/2~10/8)

皆様、ぜひ会場まで足をお運びください。
ご来場をお待ちしております。




同じカテゴリー(週替わりの展示会)の記事画像
山根英二 陶展(2020.8/18~8/23)
アート・ニット・糸遊び3人展(2020.8/18~8/23)
山渡塚三人陶展(2020.8/18~8/23)
小代焼中平窯展(2020.8/12~8/16)
手作りアクセサリー展(2020.8/12~8/16)
夏の吹きガラス展~吹きガラス工房 琥珀~(2020.8/12~8/16)
同じカテゴリー(週替わりの展示会)の記事
 山根英二 陶展(2020.8/18~8/23) (2020-08-18 15:08)
 アート・ニット・糸遊び3人展(2020.8/18~8/23) (2020-08-18 15:07)
 山渡塚三人陶展(2020.8/18~8/23) (2020-08-18 15:05)
 小代焼中平窯展(2020.8/12~8/16) (2020-08-12 17:17)
 手作りアクセサリー展(2020.8/12~8/16) (2020-08-12 17:10)
 夏の吹きガラス展~吹きガラス工房 琥珀~(2020.8/12~8/16) (2020-08-12 17:06)

Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 18:37│Comments(0)週替わりの展示会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。