2019年03月13日
絹のストールと一閑張創作展(2019.3/13~3/17)
― 絹のストールと一閑張創作展 ―
後藤 崚介(福岡県)
《開催期間》平成31年3月13日(水)~3月17日(日)
《 時 間 》9:00~17:00※最終日は16:00まで
《 会 場 》熊本県伝統工芸館 地下和室
------------------------------------------------------------
こんにちは。
ただ今、熊本県伝統工芸館 地下和室 では、
「 絹のストールと一閑張創作展 」 が開催されています。
会場には手織りの絹ストールや、一閑張のバッグや小物入れが並べられ、展示や販売が行われています。
~主催者から一言~
「絹のストールは絹を草木染で染め、手織りで織り上げたものです。使うほどに柔らかい質感になっていきます。
一閑張は籠などに和紙を張って作るのですが、絵は顔彩を使って手描きで書いています。すべて一点ものです。」
春らしい色味のストールはこれからの季節に重宝しそうです。
端の房は1260本の糸を15本づつに分け撚りをかけて作られるそう。
房を作る作業だけでも、大変そうです。
一閑張の作品はユーモアのあるものばかり。
お皿に入った”たい焼き”をいかにおいしそうに描くか、使う人をわっ!と驚かせられるか、考えられています。
印刷でなく手描きで描かれていることにもびっくりです。
また紙を何枚も貼りあわせることで立体的なフォルムに仕上げられています。
ゴジラ柄もありますよ!
皆様、ぜひ会場まで足をお運びください。
ご来場をお待ちしております。
山根英二 陶展(2020.8/18~8/23)
アート・ニット・糸遊び3人展(2020.8/18~8/23)
山渡塚三人陶展(2020.8/18~8/23)
小代焼中平窯展(2020.8/12~8/16)
手作りアクセサリー展(2020.8/12~8/16)
夏の吹きガラス展~吹きガラス工房 琥珀~(2020.8/12~8/16)
アート・ニット・糸遊び3人展(2020.8/18~8/23)
山渡塚三人陶展(2020.8/18~8/23)
小代焼中平窯展(2020.8/12~8/16)
手作りアクセサリー展(2020.8/12~8/16)
夏の吹きガラス展~吹きガラス工房 琥珀~(2020.8/12~8/16)
Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 16:34│Comments(0)
│週替わりの展示会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。