2019年04月09日
銀 それぞれの世界展(2019.4/9~4/14)
- 銀 それぞれの世界展 -
アトリエA.SYU安倍 伸子(合志市)
《開催期間》平成31年4月9日(火)~4月14日(日)
《 時 間 》9:00~17:00※最終日は16:00まで
《 会 場 》熊本県伝統工芸館 2階展示室B
------------------------------------------------------------
こんにちは。
ただ今、熊本県伝統工芸館 2階展示室Bでは、
「銀 それぞれの世界展 」が開催されています。
会場にはシルバークレイで作られたアクセサリーや額絵が並べられ、展示や販売が行われています。
~主催者から一言~
今回の作品展テーマは「未来」。。
みなさんはどんな未来を想像されますか。
自分の未来、子どもたちの未来、そのまた先の子どもたちの未来。つながりや時に思いを馳せながらこのテーマを選びました。
私がイメージしたのは平和な未来。ぜひそうであってほしいですね。
主催の安倍さんが開かれているシルバークレイの教室の展示会です。
安倍さんと生徒さん、10名の作品が並べられています。
同じ素材を使ってもその表現方法はさまざま。
「技術的な指導はしますが、何を作ってもらうかは生徒さんの自由に任せています。」と安倍さん。
アクセサリーだけでなく額装された平面作品は一段と個性の光る逸品になっていますよ。
安倍さんの作品、北斎とシルバーの組み合わせは過去と現在が交差してより未来的に感じますね。
アトリエA.SYUのAは安倍のA、SYU(シュ)は”手”からきているそう。
それぞれの手から生み出された作品をぜひご覧ください。
皆様のご来場をお待ちしております。
山根英二 陶展(2020.8/18~8/23)
アート・ニット・糸遊び3人展(2020.8/18~8/23)
山渡塚三人陶展(2020.8/18~8/23)
小代焼中平窯展(2020.8/12~8/16)
手作りアクセサリー展(2020.8/12~8/16)
夏の吹きガラス展~吹きガラス工房 琥珀~(2020.8/12~8/16)
アート・ニット・糸遊び3人展(2020.8/18~8/23)
山渡塚三人陶展(2020.8/18~8/23)
小代焼中平窯展(2020.8/12~8/16)
手作りアクセサリー展(2020.8/12~8/16)
夏の吹きガラス展~吹きガラス工房 琥珀~(2020.8/12~8/16)
Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 16:07│Comments(0)
│週替わりの展示会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。