2019年05月01日

原式おし花絵 菊池グループ展(2019.5/1~5/6)


- 原式おし花絵 菊池グループ展 -
菊池 仁美(菊池市)
《開催期間》令和元年5月1日(火)~5月6日(日)
《 時 間 》9:00~17:00※最終日は16:00まで
《 会 場 》熊本県伝統工芸館 地下和室
------------------------------------------------------------
こんにちは。
ただ今、熊本県伝統工芸館 地下和室では、
「原式おし花絵 菊池グループ展」が開催されています。
会場には押し花で作られた大小さまざまな平面作品やランチョンマットなどの雑貨が並べられ、展示や販売が行われています。
原式おし花絵 菊池グループ展(2019.5/1~5/6)
~主催者から一言~
自然の花をめいっぱい使って、花あふれる作品を作っています。
教室の生徒さんとの作品展です。私も含め、皆さん花が好きでそれを作品にすることがまた楽しくて仕方ないという方ばかりです。生活にうるおいをいかがでしょうか?

原式おし花絵 菊池グループ展(2019.5/1~5/6)
原式おし花絵 菊池グループ展(2019.5/1~5/6)
原式おし花絵 菊池グループ展(2019.5/1~5/6)
原式おし花絵 菊池グループ展(2019.5/1~5/6)

お仕事をされながら作品制作に取り組んでこられた菊池さん。
つらい仕事の中で出会った押し花は、つらさや苦しみをやわらげ、人とのご縁をつなぎ、楽しさや安らぎをもたらしてくれるものでした。
押し花を習った師は花を習うというより生き方を習ったと思える方。すはらしい師との出会いが、今の菊池さんにつながっているのですね。

人との出会い、花との出会いがやめられませんと話される菊池さん。今もお仕事と押し花教室とパワフルに活躍されています!

皆様、ぜひ会場まで足をお運びください。
ご来場をお待ちしております。



同じカテゴリー(週替わりの展示会)の記事画像
山根英二 陶展(2020.8/18~8/23)
アート・ニット・糸遊び3人展(2020.8/18~8/23)
山渡塚三人陶展(2020.8/18~8/23)
小代焼中平窯展(2020.8/12~8/16)
手作りアクセサリー展(2020.8/12~8/16)
夏の吹きガラス展~吹きガラス工房 琥珀~(2020.8/12~8/16)
同じカテゴリー(週替わりの展示会)の記事
 山根英二 陶展(2020.8/18~8/23) (2020-08-18 15:08)
 アート・ニット・糸遊び3人展(2020.8/18~8/23) (2020-08-18 15:07)
 山渡塚三人陶展(2020.8/18~8/23) (2020-08-18 15:05)
 小代焼中平窯展(2020.8/12~8/16) (2020-08-12 17:17)
 手作りアクセサリー展(2020.8/12~8/16) (2020-08-12 17:10)
 夏の吹きガラス展~吹きガラス工房 琥珀~(2020.8/12~8/16) (2020-08-12 17:06)

Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 15:34│Comments(0)週替わりの展示会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。