2019年05月08日

友の会サークル展(2019.5/8~5/12)


- 友の会サークル展 -
熊本県伝統工芸館友の会
《 開催期間 》令和元年5月8日(水)~5月12日(日)
《 時 間 》9:00~17:00※最終日は16:00まで
《 会 場 》熊本県伝統工芸館 地下和室
------------------------------------------------------------
こんにちは。
ただ今、熊本県伝統工芸館 地下和室では、
「友の会サークル展」 が開催されています。
会場には木工、竹工、鎌倉彫、漆芸サークルに所属されている皆さんの作品が所狭しと並べられ、展示や販売が行われています。
友の会サークル展(2019.5/8~5/12)

~主催者から一言~
《木工サークルさん》
ベテランから初心者まで、木工が好きでお互い教え学びあう関係です。アマチュアの技術をリーズナブルにご提供しています!木工を楽しんで見てもらえれば幸いです。

《竹工サークルさん》
趣味の集まりで、定年されてからいらっしゃる方も多く、メンバーは50数名おります。
丁寧に作るのが一番と思って製作しています。

《漆・鎌倉彫サークルさん》
鎌倉彫と漆の品物の展示をしています。製作には時間も費用もかかって大変ですが、木を彫ったり漆を塗り重ねていく作業を皆さんと楽しみながらやっています。漆には敷居が高いイメージがあると思いますが、気軽に見て、使っていただけるような品物を展示しています。

友の会サークル展(2019.5/8~5/12)
友の会サークル展(2019.5/8~5/12)
友の会サークル展(2019.5/8~5/12)
友の会サークル展(2019.5/8~5/12)
友の会サークル展(2019.5/8~5/12)
日頃のサークル活動の発表展示会です。
それぞれのサークルさんの活動を知る絶好の機会!
木工さんからは木の椅子や小物入れ、額や花台。竹工さんからは籠や笊、果物入れ。漆・鎌倉彫さんからは椀や盆、スプーンなどが出されています。
お値段もリーズナブルなので、工芸品を日常に取り入れてみるにはいい機会では。
ぜひ会場に見にいらっしゃいませんか?


皆様のご来場をお待ちしております。



同じカテゴリー(週替わりの展示会)の記事画像
山根英二 陶展(2020.8/18~8/23)
アート・ニット・糸遊び3人展(2020.8/18~8/23)
山渡塚三人陶展(2020.8/18~8/23)
小代焼中平窯展(2020.8/12~8/16)
手作りアクセサリー展(2020.8/12~8/16)
夏の吹きガラス展~吹きガラス工房 琥珀~(2020.8/12~8/16)
同じカテゴリー(週替わりの展示会)の記事
 山根英二 陶展(2020.8/18~8/23) (2020-08-18 15:08)
 アート・ニット・糸遊び3人展(2020.8/18~8/23) (2020-08-18 15:07)
 山渡塚三人陶展(2020.8/18~8/23) (2020-08-18 15:05)
 小代焼中平窯展(2020.8/12~8/16) (2020-08-12 17:17)
 手作りアクセサリー展(2020.8/12~8/16) (2020-08-12 17:10)
 夏の吹きガラス展~吹きガラス工房 琥珀~(2020.8/12~8/16) (2020-08-12 17:06)

Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 17:46│Comments(0)週替わりの展示会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。