2019年07月15日
本日のお花【7月15日】
こんにちは!
お城の横の熊本県伝統工芸館です。
玄関のお花が新しくなりましたのでご紹介します。
◆草心流 花香 草鶴 先生
◆花材 ・ウバユリ ・ムラサキヤマトラノオ
・カワラナデシコ ・キキョウ
・ヌマトラノオ ・コバンソウ
・クサレダマ ・アカバナイブキトラノオ
・ハンゲショウ ・チョウセンヨメナ
連休の最終日はいいお天気になりましたね
外は暑いので涼しい工芸館へ是非お越しください



❀ウバユリ
まだ蕾ですが花が咲いたらまわりの葉は落ちるそうです。
緑白色の綺麗な花だそうで、咲くまで観賞できると良いですね



❀ムラサキヤマトラノオ ヌマトラノオ アカバナイブキトラノオ
トラノオが3種類
それぞれ特長があっておもしろいですね

❀八重咲きのキキョウ


❀チョウセンヨメナと色の違うカワラナデシコも入っています

❀コバンソウ

❀ハンゲショウ 初夏を感じますね
朝から野の花を摘んで来られることもあるそうで、、、
こんなに可憐な花達が生き生きとしている理由を知りました
朝早くからいつも素敵なお花をありがとうございます
伝統工芸館では作家さん達の素敵な器や季節を感じるお花で皆さまをお迎えしております

お城の横の熊本県伝統工芸館です。
玄関のお花が新しくなりましたのでご紹介します。
◆草心流 花香 草鶴 先生
◆花材 ・ウバユリ ・ムラサキヤマトラノオ
・カワラナデシコ ・キキョウ
・ヌマトラノオ ・コバンソウ
・クサレダマ ・アカバナイブキトラノオ
・ハンゲショウ ・チョウセンヨメナ
連休の最終日はいいお天気になりましたね

外は暑いので涼しい工芸館へ是非お越しください


❀ウバユリ
まだ蕾ですが花が咲いたらまわりの葉は落ちるそうです。
緑白色の綺麗な花だそうで、咲くまで観賞できると良いですね

❀ムラサキヤマトラノオ ヌマトラノオ アカバナイブキトラノオ
トラノオが3種類


❀八重咲きのキキョウ

❀チョウセンヨメナと色の違うカワラナデシコも入っています
❀コバンソウ
❀ハンゲショウ 初夏を感じますね
花器は、
小代焼ふもと窯 井上泰秋 陶箱 朝から野の花を摘んで来られることもあるそうで、、、

こんなに可憐な花達が生き生きとしている理由を知りました

朝早くからいつも素敵なお花をありがとうございます

伝統工芸館では作家さん達の素敵な器や季節を感じるお花で皆さまをお迎えしております

お越しの際はぜひ玄関のお花もご覧ください。
2階の企画展「匠の技と心」~未来に繋ぐ熊本の工芸Ⅰ~と
週替りの展示は本日が最終日ですのでご予定されていた方はお早めにお越しください
皆さまのお越しをお待ちしております週替りの展示は本日が最終日ですのでご予定されていた方はお早めにお越しください


Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 14:35│Comments(0)
│玄関のお花
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。