2019年07月24日
夏の器展(2019.7/24~7/28)
- 夏の器展 -
陶丘工房(天草市)
《 開催期間 》令和元年7月24日(水)~7月28日(日)
《 時 間 》9:00~17:00※最終日は16:00まで
《 会 場 》熊本県伝統工芸館 地下和室
------------------------------------------------------------
こんにちは。
ただ今、熊本県伝統工芸館 地下和室では、
「 夏の器展 」が開催されています。
会場では皿やカップ、小鉢など食器を中心とした器の展示、販売が行われています。
~主催者から一言~
夏空の思い出を器で…
スイカを盛った皿 蚊取り線香立てからの匂い
ソーメン鉢とソバチョコ 冷やし中華をのせる皿
暑い時こそ カレーとサラダを器で 元気に食べる。
夏の器をお持ちしました。ぜひご覧ください。
「派手な色や形ではないので目立たないけれど、使い勝手がよく、他の器とも合わせやすい。そんな器を目指しています」
そう話される、陶丘工房の末石さん。
器の形や色はシンプルなものが多いのですが、温かみを感じるやさしい印象の器が並びます。
すっきりとした印象は夏の器のイメージにぴったりです。
ご自身でも器をよく買われるそうで器の使いやすさ、どんな料理に合うか、見た目は、他の器との相性は、と見ていかれるそう。うまくいかないことも多いそうですが、こうしてみては?あれはどうか?と試行錯誤をされる久石さんの姿勢から素敵な器がうまれているのですね。
皆様、ぜ会場まで足をお運びください。
ご来場をお待ちしております。
山根英二 陶展(2020.8/18~8/23)
アート・ニット・糸遊び3人展(2020.8/18~8/23)
山渡塚三人陶展(2020.8/18~8/23)
小代焼中平窯展(2020.8/12~8/16)
手作りアクセサリー展(2020.8/12~8/16)
夏の吹きガラス展~吹きガラス工房 琥珀~(2020.8/12~8/16)
アート・ニット・糸遊び3人展(2020.8/18~8/23)
山渡塚三人陶展(2020.8/18~8/23)
小代焼中平窯展(2020.8/12~8/16)
手作りアクセサリー展(2020.8/12~8/16)
夏の吹きガラス展~吹きガラス工房 琥珀~(2020.8/12~8/16)
Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 17:21│Comments(0)
│週替わりの展示会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。