2019年09月25日
本日のお花【9月25日】
こんにちは!
お城の横の熊本県伝統工芸館です。
玄関のお花が新しくなりましたのでご紹介します
◆草月流 村上 綾華 先生
◆花材 ・枯れ紫陽花 ・ユッカラン
・さらし柳巻きつる
朝晩涼しくなりましたねー
でも日中は相変わらず暑くて・・・
皆様、体調を崩さないようにしてくださいね
当館の玄関では元気が出るきれいなお花でお出迎えしております


❀”枯れ紫陽花”紫陽花がまだ咲いているのかと驚きました
が先生曰く元は白い紫陽花が月日を経てこういう色になったとのこと
この時期にも楽しめるなんて幸せですね~

❀しっかりとした”ユッカラン”の葉

❀”さらし柳の巻きつる”柳がこんなにくるくるなるとは
あまり見かけない珍しいお花を見ることが出来ました
いつも素敵なお花をありがとうございます
伝統工芸館では作家さん達の素敵な器や季節を感じるお花で皆さまをお迎えしております
2Fでは企画展
「くまもとの工芸展」
CRAFT of KUMAMOTOが開催中です
人間国宝の先生の作品から現代のスタイリッシュな作品まで美しい作品が多数並んでおります

お城の横の熊本県伝統工芸館です。
玄関のお花が新しくなりましたのでご紹介します
◆草月流 村上 綾華 先生
◆花材 ・枯れ紫陽花 ・ユッカラン
・さらし柳巻きつる
朝晩涼しくなりましたねー

でも日中は相変わらず暑くて・・・

当館の玄関では元気が出るきれいなお花でお出迎えしております



❀”枯れ紫陽花”紫陽花がまだ咲いているのかと驚きました

この時期にも楽しめるなんて幸せですね~


❀しっかりとした”ユッカラン”の葉

❀”さらし柳の巻きつる”柳がこんなにくるくるなるとは

あまり見かけない珍しいお花を見ることが出来ました

いつも素敵なお花をありがとうございます

伝統工芸館では作家さん達の素敵な器や季節を感じるお花で皆さまをお迎えしております

お越しの際はぜひ玄関のお花もご覧ください。
2Fでは企画展
「くまもとの工芸展」
CRAFT of KUMAMOTOが開催中です

人間国宝の先生の作品から現代のスタイリッシュな作品まで美しい作品が多数並んでおります

そして週替りの展示は本日からまた新たに始まりました
皆様のお越しをお待ちしております

Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 15:51│Comments(0)
│玄関のお花
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。