2019年12月08日

テーブルと木の小物(2019.12/3~12/8)


- テーブルと木の小物  -
ID HOUSE 伊藤 邦隆(大分県)
《 開催期間 》令和元年11月26日(火)~12月1日(日)
《 時 間 》9:00~17:00※最終日は16:00まで
《 会 場 》熊本県伝統工芸館 2階展示室A
------------------------------------------------------------
こんにちは。
ただ今、熊本県伝統工芸館 2階展示室A では、
「 テーブルと木の小物 」が開催されています。
会場ではテーブルや椅子、ちゃぶ台などの家具やお弁当箱などの小物が並び、展示や販売が行われています。
テーブルと木の小物(2019.12/3~12/8)

~主催者から一言~
ウォールナットやチークなどのよい材料を使い、長く使えるものを目指しています。新作は日田の杉を使ったお弁当箱です。
家具や小物など、大量生産はできませんが一つ一つ丁寧に作っております。長くご愛用いただければれば幸いです

テーブルと木の小物(2019.12/3~12/8)
テーブルと木の小物(2019.12/3~12/8)
テーブルと木の小物(2019.12/3~12/8)
テーブルと木の小物(2019.12/3~12/8)
テーブルと木の小物(2019.12/3~12/8)
震災以来、4年ぶりのID HOUSE 伊藤さんの個展です。
新作のお弁当箱は伊藤さんが長く構想されていたもの。本体には日田杉を、蓋にはウォールナットを使い見た目にも楽しいお弁当箱です。
曲げわっぱの弁当箱と違い、杉を刳り抜いて作っているため、内側の溝が無い作りでお手入れがしやすいのも特徴ですよ。

また、家具では背が差し込み式になったソファーや天板と足が組み立て式の移動も気軽なちゃぶ台、スタッキングがしやすい椅子など、アイディアとデザインの融合も美しい家具が並びます。
テーブルと木の小物(2019.12/3~12/8)

オリジナル商品のだるまは一点一点ご主人が顔を彫り、奥様が色付けをされています。
眼力するどく、でも愛嬌のある転ばないだるまさんですよ!

皆様、ぜひ会場まで足をお運びください。
ご来場をお待ちしております。




同じカテゴリー(週替わりの展示会)の記事画像
山根英二 陶展(2020.8/18~8/23)
アート・ニット・糸遊び3人展(2020.8/18~8/23)
山渡塚三人陶展(2020.8/18~8/23)
小代焼中平窯展(2020.8/12~8/16)
手作りアクセサリー展(2020.8/12~8/16)
夏の吹きガラス展~吹きガラス工房 琥珀~(2020.8/12~8/16)
同じカテゴリー(週替わりの展示会)の記事
 山根英二 陶展(2020.8/18~8/23) (2020-08-18 15:08)
 アート・ニット・糸遊び3人展(2020.8/18~8/23) (2020-08-18 15:07)
 山渡塚三人陶展(2020.8/18~8/23) (2020-08-18 15:05)
 小代焼中平窯展(2020.8/12~8/16) (2020-08-12 17:17)
 手作りアクセサリー展(2020.8/12~8/16) (2020-08-12 17:10)
 夏の吹きガラス展~吹きガラス工房 琥珀~(2020.8/12~8/16) (2020-08-12 17:06)

Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 09:45│Comments(0)週替わりの展示会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。