2019年12月10日
本日のお花【12月10日】
こんにちは!
お城の横の熊本県伝統工芸館です。
玄関のお花が新しくなりましたのでご紹介します
◆真生流 犬飼 翠雪 先生
◆花材 ・こぐわつる ・まゆみ ・桧 ・柊 ・蘭
昨日はサクラマチの大きなクリスマスツリーを見てきました
クリスマスマーケットも開催されていて見ているだけで気持ちがワクワクしますね
当館の玄関にも華やかお花が生けられております


❁薄ピンクの実がかわいらしい”マユミ”
先週の”ニシキギ”と同じ種目に分類されるそうです。

❁濃くて鮮やかなピンク色が目を引く”蘭”と

❁周りを彩る”こぐわつる” つるのまがり方が面白いですね
❁クリスマスを感じる


❁”桧”と”柊”
ボリュームのある華やかなお花達に最初はびっくりしました
今の時季にぴったりですよね
いつも素敵なお花をありがとうございます
伝統工芸館では作家さん達の素敵な器や季節を感じるお花で皆さまをお迎えしております
お越しの際はぜひ玄関のお花もご覧ください。
2Fでは企画展
「くまもとの工芸展」
CRAFT of KUMAMOTOがいよいよ今週末の
12月15日までとなっておりますのでお見逃しのないようにしてください
人間国宝の先生の作品から現代のスタイリッシュな作品まで美しい作品が多数並んでおります

お城の横の熊本県伝統工芸館です。
玄関のお花が新しくなりましたのでご紹介します
◆真生流 犬飼 翠雪 先生
◆花材 ・こぐわつる ・まゆみ ・桧 ・柊 ・蘭
昨日はサクラマチの大きなクリスマスツリーを見てきました

クリスマスマーケットも開催されていて見ているだけで気持ちがワクワクしますね

当館の玄関にも華やかお花が生けられております



❁薄ピンクの実がかわいらしい”マユミ”
先週の”ニシキギ”と同じ種目に分類されるそうです。

❁濃くて鮮やかなピンク色が目を引く”蘭”と

❁周りを彩る”こぐわつる” つるのまがり方が面白いですね
❁クリスマスを感じる


❁”桧”と”柊”
ボリュームのある華やかなお花達に最初はびっくりしました


いつも素敵なお花をありがとうございます

伝統工芸館では作家さん達の素敵な器や季節を感じるお花で皆さまをお迎えしております

お越しの際はぜひ玄関のお花もご覧ください。
2Fでは企画展
「くまもとの工芸展」
CRAFT of KUMAMOTOがいよいよ今週末の
12月15日までとなっておりますのでお見逃しのないようにしてください

人間国宝の先生の作品から現代のスタイリッシュな作品まで美しい作品が多数並んでおります

本日から週替りの展示も始まりました
毎年人気の注連縄や熊本の工芸家の後継者で構成されている伝匠会展など盛り沢山の展示となっております
皆様のお越しをお待ちしております
毎年人気の注連縄や熊本の工芸家の後継者で構成されている伝匠会展など盛り沢山の展示となっております


Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 13:49│Comments(0)
│玄関のお花
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。