2020年02月11日

ビーズとプリザとペイントと!(2020.2/11~2/16)


-  ビーズとプリザとペイントと!-
河瀬 恵理子(熊本市)、田口 佐津江、藤米田 絹代
《 開催期間 》令和2年2月11日(火・祝)~2月16日(日)
《 時 間 》9:00~17:00※最終日は16:00まで
《 会 場 》熊本県伝統工芸館 2階展示室A
------------------------------------------------------------
こんにちは。
ただ今、熊本県伝統工芸館 2階展示室A では、
「ビーズとプリザとペイントと!」が開催されています。
会場では日常使いの雑貨やアクセサリー、置物など並び、展示や販売が行われています。
ビーズとプリザとペイントと!(2020.2/11~2/16)
参加作家:
河瀬 恵理子(ビーズアクセサリー)、田口 佐津江(ブリザーブドフラワー)、藤米田 絹代(トールペイント)

~主催者から一言~
河瀬 恵理子:
みなさんに喜んでもらえるような、普段の生活のアクセントになるような、そんなアクセサリーを製作していきたいと思っています。市販品とは一味違った手づくりの品をどうぞご覧ください。

田口 佐津江:
生花ほどエネルギーはないかもしれませんが、心に潤いや癒しをもたらしてくれるブリザーブドフラワー。花の色を一旦抜き、保存のための色のついた液体を吸わせることで長く楽しんでいただける花ができます。お手入れもしやすく、色も変わらず長持ちしますよ!
見て使って楽しんでいただければと思っています。

藤米田 絹代:
生活の中で使って楽しいものを持ってきています。くらしに潤いをもたらすお手伝いが出来れば幸いです!
くらしの品のほか季節の雛飾など飾もご用意いたしました。ぜひご覧ください。

河瀬さん↓
ビーズとプリザとペイントと!(2020.2/11~2/16)
ビーズとプリザとペイントと!(2020.2/11~2/16)
田口さん↓
ビーズとプリザとペイントと!(2020.2/11~2/16)
ビーズとプリザとペイントと!(2020.2/11~2/16)
藤米田さん↓
ビーズとプリザとペイントと!(2020.2/11~2/16)
ビーズとプリザとペイントと!(2020.2/11~2/16)
初日からたくさんの女性のお客様でにぎわう会場です。

ビーズを組んだアクセサリーは素材や技法も様々。ビーズアクセサリーの講師もつとめる河瀬さん。組み合わせや技法で表情が変わるアクセサリーは1点ものの品ばかりです。

プリザーブドフラワーを製作されるのは田口さん。
自然素材を使いながらも、色や形を長く楽しむことができるブリザーブドフラワーの魅力を広げたいと話されます。贈り物や季節の飾り、くらしに彩りを添えてくれる草花を気軽に楽しんでもらいたいと話されます。お仏壇に飾れる和テイストの花束もありますよ。

トールペイントの籐米田さんも日々のくらしで使えるアイテムを提案されています。
小物入れや裁縫箱、写真立てなど身の回りに使えるアイテムに花やテディベアなどをトールペイントされています。

展示期間中、トールペイント、ハーバリウムのワークショップも開催されます。
詳しくは会場でおたずねください。

三者三様の品をぜひお楽しみください!
皆様、ご来場をお待ちしております。



同じカテゴリー(週替わりの展示会)の記事画像
山根英二 陶展(2020.8/18~8/23)
アート・ニット・糸遊び3人展(2020.8/18~8/23)
山渡塚三人陶展(2020.8/18~8/23)
小代焼中平窯展(2020.8/12~8/16)
手作りアクセサリー展(2020.8/12~8/16)
夏の吹きガラス展~吹きガラス工房 琥珀~(2020.8/12~8/16)
同じカテゴリー(週替わりの展示会)の記事
 山根英二 陶展(2020.8/18~8/23) (2020-08-18 15:08)
 アート・ニット・糸遊び3人展(2020.8/18~8/23) (2020-08-18 15:07)
 山渡塚三人陶展(2020.8/18~8/23) (2020-08-18 15:05)
 小代焼中平窯展(2020.8/12~8/16) (2020-08-12 17:17)
 手作りアクセサリー展(2020.8/12~8/16) (2020-08-12 17:10)
 夏の吹きガラス展~吹きガラス工房 琥珀~(2020.8/12~8/16) (2020-08-12 17:06)

Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 17:30│Comments(0)週替わりの展示会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。