2020年02月26日
アトリエIKUKO教室作品展(2020.2/26~3/1)
- アトリエIKUKO教室作品展 -
今村 育子(熊本市)
《開催期間》令和2年2月26日(水)~3月1日(日)
《 時 間 》9:00~17:00※最終日は16:00まで
《 会 場 》熊本県伝統工芸館 2階展示室A
------------------------------------------------------------
こんにちは。
ただ今、熊本県伝統工芸館 2階展示室A では、
「 アトリエIKUKO教室作品展 」 が開催されています。
会場には陶器に転写や絵付けを施したポーセラーツやガラスのフュージング、ハーバリウムなどが並び、展示や販売が行われています。
~主催者から一言~
それぞれの作品と合わせて、ポーセラーツの新カリキュラムの工程のお披露目もしております。
新カリキュラムはポーセラーツをより身近に、手軽に楽しんでいただける内容になっています。また旧カリキュラムの卒業制作の作品も合わせて展示しております。どうぞご覧ください。
今回の展示テーマは時計。それぞれにデザインされた白磁の時計が並びます。またポーセラーツ講座の卒業制作も力作そろい!見ごたえ十分です。
ポーセラーツとは白磁に転写紙の絵を転写、または手描きで描いたのもを焼き付けてデザインするものです。今までのカリキュラムでは転写と手描きを一貫して受講しなくてはならなかったものが、新カリキュラムではそれぞれステップアップ別に受講することが可能になったそう。
ポーセラーツをより身近に感じていただけると思います!と今村さんは話されます。
期間中、ポーセラーツの体験もできるそうですよ。
お皿、またはマグカップ ポーセラーツ体験
一回、各1000円
ご興味のある方はいかがでしょうか。
今村さんはポーセラーツの他にガラスフュージングなどさまざまなモノづくりをされています。
皆様、ぜひ会場まで足をお運びください。
ご来場をお待ちしております。
山根英二 陶展(2020.8/18~8/23)
アート・ニット・糸遊び3人展(2020.8/18~8/23)
山渡塚三人陶展(2020.8/18~8/23)
小代焼中平窯展(2020.8/12~8/16)
手作りアクセサリー展(2020.8/12~8/16)
夏の吹きガラス展~吹きガラス工房 琥珀~(2020.8/12~8/16)
アート・ニット・糸遊び3人展(2020.8/18~8/23)
山渡塚三人陶展(2020.8/18~8/23)
小代焼中平窯展(2020.8/12~8/16)
手作りアクセサリー展(2020.8/12~8/16)
夏の吹きガラス展~吹きガラス工房 琥珀~(2020.8/12~8/16)
Posted by 熊本県伝統工芸館スタッフ at 18:38│Comments(0)
│週替わりの展示会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |